日本でもよく知られている「ダージリン」と「アールグレイ」。ペットボトルの紅茶やティーバッグなどでも人気ですので、目にする機会は多いのではないでしょうか。
ダージリンとは
インドのダージリン地方で収穫される茶葉の銘柄のこと。
アールグレイとは
茶葉の銘柄だと思われがちですが、ベルガモット(柑橘系)の香りをつけたフレーバーティーの一種です。
つまり紅茶の銘柄か、フレーバーティーの種類か、という違いでした。
ですので、ダージリンの茶葉をベースに使ったアールグレイという商品も存在するのです。
ダージリンの豆知識
インド北東部にあるヒマラヤ山麓、標高2,000メートルを超える高地にダージリンの産地はあります。
一年中収穫できる気候ではなく、茶樹が一定期間休むことで「おいしさ」が蓄えられ、ダージリンだけが持つ上品で芳醇な香りと豊かな風味を作り出しています。主な収穫時期は年に3回、それぞれの特徴を楽しめるのもダージリンの魅力のひとつです。
ダージリンは、長めの蒸らし時間がポイント
フルリーフタイプのダージリンは他の茶葉と比べて、蒸らし時間が短いとおいしさがでずらい茶葉です。
カレルチャペック紅茶店で提供している「シュープリームダージリン」は、4分ほどの蒸らし時間で、冷めてもおいしさを保てる茶葉を選んでいます。しっかりと時間をかけて蒸らし、ダージリン特有の芳醇な香りと深い味わいを十分に楽しみましょう。おすすめの飲み方はストレートです。水出しにすると、より香りが堪能でき後味は爽やかです。
アールグレイの豆知識
古くから愛され続けている定番のフレーバーティーで、ベルガモットの香りをつけた伝統ある紅茶です。
「アールグレイ」の名前の由来は、イギリスの元首相である「グレイ伯爵」にちなんだもの。
アイステイーによく使用され、カフェなどで「アイスティー」を注文すると、アールグレイを使ったものがでてくることも多いと思います。さらに、クッキーやパウンドケーキなどのお菓子に加える場合も、アールグレイが使われています。
アールグレイのミルクティーレシピ
アールグレイは、アイスだけでなくホットで楽しむのもいいですね。
今回はメイプルシロップを加えたミルクティーのレシピをご紹介します。レシピ(2杯分)
アールグレイ キャディスプーン2杯、お湯200cc、ミルク100cc、メイプルシロップ 大さじ1
- カップとポットを温めます
- 茶葉をポットに入れ、沸騰したてのお湯をそそぎます
- 3~4分蒸らします
- ミルクを入れたカップに、上記3の紅茶をそそぎます
- メイプルシロップを加えて完成
アールグレイの爽やかさに、メープルシロップ独特の風味がプラスされたアレンジミルクティーのできあがり!
※濃いミルクティーが好きな方は、ポットでミルクティーを作ってみてください。
上記4で温めたミルクをポットにそそぎ、さらに2分蒸らすと濃く仕上がりますよ。