「初めてだけど飲食店でバイトしよう!」
このように思い立ったそこのアナタ!・・・ナイスです(笑)けど、初めてとなると色々不安や心配事などが思い浮かびませんか?
- ちゃんと続けていけるだろうか・・・
- 失敗したらどうしよう・・・
- キチンと業務を覚えられるだろうか・・・
- 仲間と打ち解けられるだろうか・・・ などなど
キッチンやホールなどといった職種に関わらず(延いては飲食に限らず)このような心配事はついて回るものですよね。。。
けどこれらの心配事・悩み事を解決出来る魔法のような方法が一つあります!!
それは・・・ メモを取る!!!?・・・です。
「なーんだ、そんなことかよ」と思ったそこのアナタは甘いです!大甘ちゃんです!!
このメモを取るという行動は全てに通じます。ローマにも通じます。
更にいうと、ただメモを取ればいいというわけではありません。後から見直した時に書いてある内容がわからなかったり整理できなければ意味がありません。読めなければそれはもう誰にも読めません(笑)。大事なことはしっかり整理が出来ていて見直すことができ、要点や反省点などを復習することが簡単になっている!ということです。
このしっかりメモを取るという事がどういう事か知りたくはないですか?これらのポイントを抑えてメモを取ればアナタは職場から一目どころか百目置かれるでしょう。これからバイトを始める人はモチロン、既にバイトをしていてどうもうまくメモ出来ないなと感じている方も必見な内容です!では、これらメモの取り方・コツをしっかりみていきましょう!
ポイント1:5W1H
この5W1Hというワード、聞いたことがあるという人が多いのではないでしょうか?これはビジネス以外でも思考方法として有名ですよね。メモを取るうえでもマストで基本な方法です。
- When(いつ)
- Where(どこ)
- Who(だれ)
- What(なに)
- Why(なぜ)
- How(どのように)
の頭文字をとって5W1Hと呼んでいます。「5W1H」に気をつけてメモを取っておくと、時間が経ってからでも、情報整理がしやすくなります。どうもうまくメモ出来ないという方はまずこの基本を守ってみてください。この点に気を付けてメモを取ってみるだけでも効果が全然違います!
ポイント2:ポイントを絞ってメモする(無駄メモしない)
多くの方がやってしまいがちなのが、武者修行者よろしくとにかくメモしまくるということ。とりあえず全てメモしておけば大丈夫っしょ!という考えは逆にあなたを苦しめています。後から見返した時に何が重要なのかわからなくなります。ポイントを絞ってメモするようにしましょう。「けどどこがポイントなのかわからない・・・」そんな方は以下に紹介するコツを試してみてください!
1:ノートを分割する
その前に、ノートは基本1冊だけ使いましょう!
何冊も持っているとどこに何が書いてあるのかわからなくなります。さらに複数持ち運ぶのはかさばってしまい面倒です。
本題の分割についてです。
ノートを3分割してメモを左側3分の2、キーワードを右側3分の1に書きます。
こうすることでメモした内容のどこがポイントなのかがすぐにわかります。
2:キーワード化してメモする
メモの内容ですが、ただ聞いたままを全てメモしていたのでは時間と紙と手の筋肉の無駄遣いです(笑)。キーワードをピックアップしてメモすると情報が整理されて見やすいものになります。例えば、お店でのミーティングで客足を伸ばす方法について議論していたとします。そこで店長から「安心してください!新メニューの開発しますよ!」と意見が出たとします。そうしたらメモでは、
「安心してください!新メニューの開発しますよ!」 とはメモらずに
「客足低下→新メニュー開発」とポイントを抽出してメモれば見やすく、自分であとから見返した時に整理・考察しやすいものへとなります!