あなたはお酒に強い人ですか?逆に弱い人ですか?
全然酔わない人もいればすぐに真っ赤になる人もいますよね。その違いは体質や遺伝などで決まるだとか訓練すれば平気だなど言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか?
細胞から見る、お酒に強い人・弱い人
いくらでも飲める人、そこそこに飲める人、赤くなる人、全然受け付けない人…。
アルコールは肝臓のADH(アルコール脱水素酵素)によってアセトアルデヒドになり、更にALDHアセトアルデヒド脱水素酵素(アセドアルデヒド脱水素酵素)によって酢酸へ、最終的には炭酸ガスと水にまで分解されます。
ALDHにはアセトアルデヒドが低濃度の時に働くALDH2と、高濃度の時のみ働くALDH1があります。このALDH2を多く持っているかどうかでお酒に強い弱いが決まります。ALDH2は遺伝するものなので、お酒に強い弱いは生まれつきの体質です。日本人の約半数は生まれつきALDH2が弱いか欠けているため、外国人に比べてお酒に弱い人が多いのです。また、アセトアルデヒドはミクロゾームエタノール酸化酵素(MEOS)という酵素でも分解されます。MEOSは鍛えるとその力が強くなってきますから、飲めない人が飲めるようになることもありますが、数週間お酒をやめれば元の状態に戻ります。ですがMEOSを使い過ぎると肝障害を起こしやすくなり、もともと飲めない人が飲めるようになったというのは、体にとっては危険なことなのです。
今すぐチェック!あなたはお酒に強い・弱い?
ここまで見てきて、自分はお酒に強いのか弱いのか、どっちなのか気になりますよね。
病院でDNA検査や市販のアルコールテストなどもありますが、簡易的に数値化して判定するものもあります。ここではその中から一つ紹介します。
後志保健福祉事務所保健福祉部(倶知安保健所)が公開してくれているコチラでチェック!
http://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-kchnh/h_check/sake.htm
お酒に強いか弱いかはもう生まれつきのものなので、自分が強ければ問題はないのですが(それでも飲みすぎは気をつけましょう)、弱い場合は決して無理に飲んだりしてはいけません。急性アルコール中毒などで死に至るケースもたびたび耳にするので自分の体・命は自分で守りましょう。