どちらも焼き菓子には変わりありませんが、見た目もよく似た「フィナンシェ」と「マドレーヌ」の違いってご存知ですか?
? | フィナンシェ | マドレーヌ |
由来 | 「金融家」「お金持ち」という意味。金融家が背広を汚さずに急いで食べられるようにと作られた。 | このお菓子を初めて作った女性の名前が由来。 |
形 | 金塊をイメージしたと言われる、平たい長方形の焼き型(フィナンシェ型) | ホタテ貝をイメージした焼き型(マドレーヌ型)、もしくは、カップケーキ型 |
材料 | 薄力粉、砂糖、アーモンドプードル、卵白、焦がしバター | 薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、卵、溶かしたバター |
味 | アーモンドの甘さと焦がしバターの風味が強い。表面がサクサクで中が柔らかい。 | バターの風味が甘く香る、しっとりとした食感。 |
>>>フィナンシェって?
「フィナンシェ」は、フランス語で「お金持ち」「金融家」などの意味を持つ言葉です。
金融家が背広を汚さないまま急いで食べられるようにと作られたそう。金塊に見立てた長方形の形も金融家にちなんでいるという説が有力です。
アーモンドプードル(アーモンドを粉末にしたもの)を多く使うので、アーモンドの香りが強いのが特徴です。
>>>マドレーヌって?
「マドレーヌ」は、このお菓子を作った女性の名前です。
18世紀のポーランド宮廷で働いていたマドレーヌというメイドが作ったものが広まり、国王がベルサイユ宮殿に住むマリー・レチンスカ王妃に送ったことでフランスに伝わったとされています。
マドレーヌはバターの風味が甘く香る、ふんわりした素朴な味わいが特徴です。
>>>まとめ
「フィナンシェ」が卵白しか使わないのに対し、「マドレーヌ」は卵まるごとを使用します。「フィナンシェ」が焦がしバターを使うのに対し、「マドレーヌ」は溶かしたバターを使います。
「フィナンシェ」が平らな長方形で、外側はさっくり・中はふんわりでアーモンドの香りが香ばしい焼き菓子であるのに対し、「マドレーヌ」はホタテ貝やカップケーキ型で、甘くバターの香りがするしっとりとした食感の焼き菓子です。
よく似た焼き菓子ですが、由来も材料も味も違うものなんです。コーヒーや紅茶と一緒に、2つの味をぜひ食べ比べてみてください!