居酒屋に就職した場合(正社員)の待遇
居酒屋の年収・月収
居酒屋の月給は一般的に20~25万円ほど。店長クラスになると23~30万円ほどになります。一般社員の年収は250~330万円ほどです。店長クラスであれば280~350万円ほどです。
1日の労働時間
居酒屋の労働時間はシフトによって異なります。
居酒屋のシフト例:17時~翌日5時
労働時間は平均して約11~13時間です。休憩は1~2時間のはずですが、お店によっては30分を2回など形態が異なります。居酒屋の社員は、労働時間は長めです。
休日
休日は7~9日が一般的です。居酒屋はシフト制なので休みはアルバイトのシフトと調整して取ることになります。そのため、基本的に不定休となります。
居酒屋(就職)の仕事内容
ホール仕事
・お客さんの案内
・オーダー
・ドリンクの作成
・ドリンク、料理の提供
・ホールの清掃
キッチンの仕事
・仕込み
・調理
・在庫確認、発注作業
・キッチンの清掃
・洗い物
居酒屋の仕事内容はホールかキッチンによってもことなります。社員であればどちらも任されることになります。シフト内のリーダーとして、現場を指揮しなければなりません。
社員または店長の仕事に含まれるもの
・シフト作成
・ミーティングの資料作成
・研修などマネジメント業務
・売上管理
・売上達成率やサービス改善案などの店舗改善業務
・本社への日報
社員には、居酒屋の一般業務に加えて、店舗オペレーションやマネジメント業務が加わります。シフト作成やミーティングの資料作りは時間外労働となることもあります。日報は閉店してからの作業になることも。そのため労働時間がどうしても長くなってしまいます。
居酒屋に就職をするにはどうすれば良い?
居酒屋に就職するには、居酒屋でアルバイトをして正社員登用を受けることです。居酒屋の社員として働く分には、特別な勉強や資格は必要ありません。そのため、アルバイトをしている店舗で社員になるか、正社員を募集しているお店の面接を受けに行くかです。
居酒屋は元気で体力のある人、飲食・接客経験のある人であれば、採用される可能性が高いです。経験を積んでいれば、よっぽどのことがない限り不合格になりません。そのため、社員になりたいのであれば、居酒屋のアルバイト経験を積んでおきましょう。
居酒屋の仕事はきつい?
居酒屋で働く人の口コミをご紹介します。
金土日はほぼ100%休めませんし、お盆も休めないしクリスマスも年末年始も休めません。
年中無休の会社ですから、仕方がないことですが。
(中略)
社員の場合、もっと事務作業もあるから、その後店に残れば16時間労働の人もいるでしょう。
出典:ヤフー知恵袋
休日前の平日や休日、祝日は休めないという声が。また労働時間が長いのは覚悟しておかなければならないようです。しかし、1年で固定給がアップしたという声もあります。
居酒屋に就職を目指すならアルバイトを一度してみては?
居酒屋就職を目指すのであれば、学生の間に一度居酒屋でアルバイトをしてみるのがおススメです。なぜなら社員になるには、すべてのポジションをできないといけないからです。居酒屋の仕事内容は時に体力的にハードです。疲れていても活気よく明るく働かなければならないので、自分に合うか判断するためにも1度アルバイトしてみてください。
アルバイトをした上で、それでも働ける!という強いハートの方はぜひ居酒屋バイトに挑戦してみてくださいね。