×
期間限定、秋から初冬しか飲めない「ひやおろし」って何?

期間限定、秋から初冬しか飲めない「ひやおろし」って何?

秋の夜長をより楽しむために、今しか飲めない日本酒の世界へ足を踏み入れませんか? 知れば知るほど奥深い日本酒ワールドへようこそ!

942 views


冷酒

ひやおろしって?

冬にしぼられた新酒の鮮度や味が劣化してしまわないように、春先に一度火入れ(加熱殺菌)したものを大桶に貯蔵したまま一夏を越し、2度目の加熱殺菌をしない「冷や」を大桶から樽に「卸し」出荷する醸造法の日本酒です。

出典:Osake list

まだ今ほど冷蔵技術が発達していない時代からすると、火入れを1度するだけで飲むというのは、希少だったんでようね。

生酒との違いは?

火入れ作業(加熱殺菌)をいっさい行わないお酒が「生酒」です。冷蔵技術の進歩から最近は火入れをせず低温貯蔵が可能になりました。
対して「ひやおろし」は、貯蔵前に一度だけ火入れしたお酒。夏の間、酒蔵で寝かせて熟成させた上で秋に風味を楽しむことから、ひやおろしの出荷は江戸時代から秋の風物詩と呼ばれてきました。

出典:Osake list

これから、「ひやおろし」を飲む時は江戸時代からの歴史を感じながら飲めそうです。

ひやおろしの解禁時期

日を追うごとに味わいが変化するひやおろしの飲み方は、出回る時期によって変わります。

秋口の9・10・11月。一年の中でも旬の味覚が一番楽しめる季節に出回ります。このため、ひやおろしは秋刀魚や松茸など、秋の味覚とピッタリのお酒ともいわれているのです。

出典:Osake list

s_004o

秋刀魚、マツタケの時期と重なるなんて、ますます楽しみですね~

ひやおろしの飲み方

*夏越し酒(なごしざけ)

粗さがとれ、苦味や渋味がやわらいでおり、濃醇ながらも軽快さとまろやかさをあわせもった味わいです。おすすめは、冷や、もしくは常温、みぞれ酒。

*秋出し一番酒(あきだしいちばんざけ)

味のノリが良く、香りとのバランスが絶妙。これぞ「調熟とも呼べる深い味わいです。冷やでも燗でもどちらでも楽しめます。

*晩秋旨酒(ばんしゅううまざけ)

濃厚さが特徴で、ジビエにもピッタリ。しっかりとした旨みを持つ素材を使用し、日本料理にとてもよく合います。時期的にゆる燗、熱燗がおすすめです。

出典:Osake list

ちょっと知識を入れてから、ひやおろし、を飲むとまた違った味わいを楽しめそうですね!
是非試してみてください!

この記事のライター

waji

waji

...

飲食店アルバイト情報サイトグルメdeバイト

カテゴリ一覧

労務

27件のまとめ

労務

資格・スクール

12件のまとめ

資格・スクール

レシピ

18件のまとめ

レシピ

ニュース

105件のまとめ

ニュース

インタビュー

115件のまとめ

インタビュー

仕事

56件のまとめ

仕事

コラム

84件のまとめ

コラム

海外・英語

13件のまとめ

海外・英語

カフェ

16件のまとめ

カフェ

スイーツ

8件のまとめ

スイーツ

雑学・豆知識

69件のまとめ

雑学・豆知識

お酒

13件のまとめ

お酒

美容・健康

24件のまとめ

美容・健康

食材

34件のまとめ

食材

お店

24件のまとめ

お店

バイト

3件のまとめ

バイト

カテゴリ一覧

労務

労務

資格・スクール

資格・スクール

レシピ

レシピ

ニュース

ニュース

インタビュー

インタビュー

仕事

仕事

コラム

コラム

海外・英語

海外・英語

カフェ

カフェ

スイーツ

スイーツ

雑学・豆知識

雑学・豆知識

お酒

お酒

美容・健康

美容・健康

食材

食材

お店

お店

バイト

バイト