×
気になってた事を調べてみた「ホットドッグ編」

気になってた事を調べてみた「ホットドッグ編」

「ホットドッグ」直訳で「熱い犬」…、まさか元々は犬の肉!?なんてことはないでしょうが、気になっていたのでちょっと調べてみました。

1,621 views


「ホットドッグ」直訳すると「熱い犬」!?

 野球観戦や食べ歩きなどにもってこいのホットドッグ。パンにはさんだソーセージにピクルスとマスタード、ケチャップをたっぷりと…、もはやテッパンの組み合わせです!子供から大人までみんな大好きなこのホットドッグ、でもよくよく考えてみると直訳で“熱い犬”…、なぜドッグ(犬)がつくのでしょう?「まさか元々は犬の肉!?」なんてこわい考えがうかんだりもしますが、気になっていたので調べてみると諸説あるようですので、最も有力とされるエピソードをここでは紹介したいと思います。

54c85388f1a97f9caf462a457634992f

みんなが大好きテッパンの組み合わせ♪

@cookpad

 ホットドッグで使用されているソーセージは、当時ドイツのフランクフルトで作られていた長いソーセージで、フランクフルトにちなみ「フランクフルター」と呼ばれていたようです。その形状がドイツ原産の胴長の猟犬、ダックスフントに似ていた事から、次第に「ダックスフントソーセージ」という愛称で呼ばれるようになっていきました。
 19世紀後半になると、アメリカに移民したドイツ人の中に、この「ダックスフントソーセージ」にマスタードとザワークラウトをつけて売り歩く商売をする人々が現れるようになりました。しかし、当初は食べるときに手が汚れることから、白い手袋を渡していましたが、その手袋がたびたび持ち帰られてしまうため困っていました。そこで、考えた商人の一人がパン屋に頼み、ソーセージ用の細長いパンを焼いてもらい、切り込みを入れソーセージを挟んで売るようにしたところ、またたく間にそれが人気となり広まっていきました。

+050_convert_20110624211629

「Hot dachshund!(ホットダックスフント)」

@Grandma’s Diary

 1901年4月、その日はあまりにも寒かったためにニューヨークのポロ競技場では、熱々のソーセージをパンに挟んだ「ダックスフントソーセージ」が飛ぶように売れ、大繁盛していました。

 「Hot dachshund!(ホットダックスフント)」と声高に売られている様を見たニューヨークジャーナル誌のスポーツ漫画家が、新聞の4コマ漫画にこの模様を描こうと考え、パンにはさまれ たダックスフントが吠えている漫画を描きましたが、「dachshund(ダックスフント)」の綴りが思い出せず、その漫画の中で「ホットドッグ(熱い犬)を食べよう!」と紹介したところ、この漫画が大人気となり、「パンに挟まれた熱々のソーセージ」のことをホットドッグと呼ぶようになったというのが有力な説だそうです。

o0300030012121085967

「ホットドッグ(熱い犬)を食べよう!」こんな感じだったのかも!?

@大成どうでしょうアメブロ編

この記事のライター

hirata

...

飲食店アルバイト情報サイトグルメdeバイト

カテゴリ一覧

労務

27件のまとめ

労務

資格・スクール

12件のまとめ

資格・スクール

レシピ

18件のまとめ

レシピ

ニュース

105件のまとめ

ニュース

インタビュー

115件のまとめ

インタビュー

仕事

56件のまとめ

仕事

コラム

84件のまとめ

コラム

海外・英語

13件のまとめ

海外・英語

カフェ

16件のまとめ

カフェ

スイーツ

8件のまとめ

スイーツ

雑学・豆知識

69件のまとめ

雑学・豆知識

お酒

13件のまとめ

お酒

美容・健康

24件のまとめ

美容・健康

食材

34件のまとめ

食材

お店

24件のまとめ

お店

バイト

3件のまとめ

バイト

カテゴリ一覧

労務

労務

資格・スクール

資格・スクール

レシピ

レシピ

ニュース

ニュース

インタビュー

インタビュー

仕事

仕事

コラム

コラム

海外・英語

海外・英語

カフェ

カフェ

スイーツ

スイーツ

雑学・豆知識

雑学・豆知識

お酒

お酒

美容・健康

美容・健康

食材

食材

お店

お店

バイト

バイト